お試し移住者への歓迎会についての会議メモ

指宿市・南九州市の広域連携事業として「南薩移住大学」が始まりました。

簡単に言うと若い人のIターン、Uターンを促進しようっていう事業です。

その事業を行う地域として指宿市山川の福元区が選ばれました。

なんで選ばれたかっていうと福元区がコミュニティ事業に取り組んでいて、空き家対策のグループと歓迎会チームがあったからです。

そこで、8月にやってくるお試し移住者に歓迎会をしてくれと指宿市から要望があったので話し合いを行いました。

いつ?
8月28日に行う予定にしました。ただ、地域のソフトボール大会とその打ち上げがあるので、ソフトボールチームの代表に相談する。
ソフトボール参加もいいんじゃないかと思ったけれど、保険のことがあるので、いつまでに名前がわかる必要があるのかを確認する。21日はみつくいがあり、部落ごとの打ち上げがあるので無理。

何時?
夜だと紹介の時に顔が見えないので昼もしくは4時位からがいい。

何名来るのか?
10名

何をするのか?
バーベキュー
リックが融通がきくのでレンタルして火もつけてもらったりなどする。
肉は買い足して、野菜も地元のものを使う。

地域住民への参加の呼びかけ
回覧板で出欠表を。

参加費は?
南薩移住大学の予算から?
移住の予算から?
コミュニティ事業の予算から?

飲食代については予算がおりないというらしいが、市からの依頼で歓迎会を行うののだがら、市の事業で呼び込んだ人の分だけでもお金はだしてもらう。

歓迎会の内容は?

本人たちの自己紹介!

転入者に渡したファイルをお試し移住者に渡す。

交流を深めるゲームみたいなのはないか?アイデアがあれば。

 

 

移住大学

マルシェ

につなげていく。

日程に関しては、9月18日は敬老?確認。

18日にするか25日か。

9月末なので、移住のひとたちにも出せるひとは商品をだしてもらう。

報道機関への知り合いがいる方がいらっしゃるので、連絡しておく。

近畿ツーリストなどと話してツアーを組んでもらうなどアイデアが出てきた。

今後要相談。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ